日テレ大時計の保守点検7月18日(木)・19日(金)12時~20時

カテゴリー: お知らせ
日テレ大時計の保守点検を予定しています。 7月18日(木)、19日(金) 12:00~20:00 見学はこの時間帯以外にお出かけください。 詳しくは、日テレ公式…続きを読む
MIDI関連 メディアメーション社 取扱い製品

カテゴリー: MIDI について(ノウハウ), MIDI 製品, メディアメーション社製品 取り扱い(Resaller)
MOE Midi Over Eithernet Controller(Midiシーケンサー内蔵のPLC) <主な仕様> Digital In Digital O…続きを読む
メディアメーション社製品 (Resaller)

弊社はメディアメーション社の製品を輸入、販売致しております。 Midi Controll System の企画・制作・施工 アミュー…続きを読む
映像、音楽、Webサイト制作

映像、音楽、Web サイト制作のご依頼も承ります。会社プロモーション動画や、販売促進用にお勧めです。 また、データベースで簡単にメンテナンスができるWordPr…続きを読む
宮崎駿デザインの「日テレ大時計」の動作・音響プログラムを担当しました

カテゴリー: アミューズメント WORKS, 動画
新橋、汐留にある日テレに設置された「宮崎駿デザインの日テレ大時計」もMIDIで動かしています。各アイテムの動作プログラミングと、多重チャンネルの音響を担当致しま…続きを読む
MIDI について

カテゴリー: MIDI について(ノウハウ)|タグ: MIDI
MIDI(Music Instulment Digital Interface)という、電子楽器の演奏データを機器間でデジタル転送するための世界共通規格の信号を…続きを読む
ホームページをリニューアルしました!

このホームページは、WordPress で制作しております。事業内容をわかりやすくして情報発信していく為に、ホームページをリニューアル&バージョンアップしました…続きを読む
大阪難波吉本会館地下 清龍門「浪速のリコちゃん」の動作・音響プログラムを担当しました

カテゴリー: アミューズメント WORKS
CMプロデューサー、李泰榮氏のディレクションのもと、「浪速のリコちゃんショー」の動作・音響プログラムをしました。 古の「グランド・キャバレー」をイメージした仮…続きを読む
愛・地球博「NEDO館」プレショー、巨大ロボットの動作と音響を担当致しました

カテゴリー: アミューズメント WORKS
2005年に開催された、愛・地球博の新エネルギー(NEDO)パビリオンで、プレショーエリアの巨大ロボット、「ミライくん」の動作と、会場の音響を担当いたしました。…続きを読む
広島県竹原市「竹の館」環境楽器・竹のパイプオルガンの音源と音響を担当しました

カテゴリー: アミューズメント WORKS
広島県竹原市にあるバンブー・ジョイ・ハイランド内の竹の博物館「竹の館」では、竹のパイプオルガンをイメージした環境楽器を製作いたしました。 実際に鍵盤を演奏する…続きを読む